アジア学科 開設科目「現代アジアの課題A」(内藤耕教授担当)では、学外の企業人をゲストスピーカーとして招いています。
11月26日の授業では、中国ビジネスに関わってこられた(株)ベーシックウェイ代表取締役 秦野郁馬さんと、ヤブタ塗料株式会社代表取締役 薮田直秀さんに登壇いただきました。
お二人とも東海大学の卒業生。
学生時代は同じサークルで親交を深められました。
今も中国との貿易を手がける秦野さんと、上海や大連の工場を撤退させた薮田さん。
授業ではそれぞれの中国とのつきあい方などが披露された後、簡単なワークを通して日本の企業文化について学びました。
学生たちは日常の感覚と企業の常識とのギャップに驚き、組織のあり方について深く考えさせられました。
秦野さんと薮田さんの軽妙な掛け合いは、学生たちの理解を深めたようです。