大学院生の瀧川さんが日本コンクリート工学会の年次論文奨励賞を受賞しました

大学院工学研究科建築土木工学専攻1年次生の瀧川瑞季さん(指導教員=土木工学科・伊達重之教授)が7月6日に、日本コンクリート工学会の年次論文奨励賞を受賞しました。7月4日から6日まで兵庫県神戸市で開催された同学会講演会で発表された論文の中で、特に優秀なものに贈られています。

瀧川さんは、「モルタルの流動性におよぼす化学混和剤への熱刺激に関する基礎的研究」のテーマで発表しました。瀧川さんはコンクリートの施工時に広く用いられている化学混和剤の性能をより効率よく発揮させる技術を研究しており、理学部物理学科・喜多理王教授の協力を得てポリマーの性質を解析した結果、化学混和剤に少量の熱を加えてから混入すると効果が飛躍的に向上することを明らかにしました。「企業の研究者でもなかなかもらえない賞をちょうだいし、心からうれしく思います。受賞後、企業の方から“施工現場で行っている工夫が研究で実証されたのは初めて”とのコメントをいただくなど、コンクリートの未来を一歩拓くことにもつながったのではと思っています。土木工学科は、私が所属する研究室のほかにも社会の一歩先を見据えた研究に取り組んでいることが特徴で、先生方も多くの現場に連れて行ってくれるだけでなく、学生のやる気や発想を大切にしてくれるところが魅力だと感じています。土木技術の未来を支えられるよう、これからもしっかり研究していきます」と話していました。

コンクリート工学会_525.jpg