エスコンフィールドHOKKAIDOで開催した「東海大学DAY」で札幌キャンパスの企画を展開しました

本学が8月23日に、北広島市にある北海道日本ハムファイターズの本拠地・エスコンフィールドHOKKAIDOで開催した「東海大学DAY~Once in a blue moon night~」※で札幌キャンパスとして独自にさまざまな企画を展開しました。

1塁外野側のコカ・コーラゲート近くに設置したプロモーションブースでは、札幌キャンパス硬式野球部のユニホームを着て写真が撮れる「フォトスポット!」と、「東海大学と少しでも関わりがあったらプレゼントゲット!」の2つの企画を、国際文化学部と生物学部の学生有志らが運営しました。プレゼント企画は東海大学や付属高校の学生・生徒、同窓生、またその家族の皆さまなど、少しでも東海大学に関わりがあればOKというもので、学生たちは通りがかったファイターズファンの皆さんに「東海大学はご存知ですか?」「ファイターズの伏見寅威選手、今川優馬選手は東海大出身です!」と積極的に声をかけました。プレゼントを受け取った方たちからは、「息子が札幌キャンパスの前身である北海道東海大学の卒業生。このようなイベントを開いてくれて、在学中のことを思い出しました」「今川選手を応援しているので、東海大にも関心がありました」といった声が聞かれました。フォトスポットも本キャンパスの野球部員らが参加を呼びかけ、子どもたちを中心に笑顔で写真に収まる様子が見られました。

また、本キャンパスの呼びかけにご賛同いただいた近隣の南沢小学校の児童が、初回に行われるファイターズ選手の守備紹介の際に選手と守備位置につくキッズスターター、試合開始を宣言するプレイボールキッズを務め、本キャンパスで活動する札幌ボランティアプロジェクトや札幌学生会のメンバーが案内役を担当しました。この日に向けて、国際文化学部地域創造学科の植田俊講師と職員、学生が事前に同小学校を訪問。かつてファイターズに所属していた大谷翔平選手がエンゼルスに持ち込んだ「本塁打を放った選手が兜を被る」パフォーマンスを意識した、段ボール兜を子どもたちと一緒に制作しており、子どもたちはうれしそうに兜を着用して大役を務め上げました。子どもたちは「あこがれの選手からサインボールをもらえてうれしかった」「ハイタッチもできたし、一生の思い出になりました」と笑顔を見せていました。

同日には、サービスやボランティアを受ける側の観点から、ホスピタリティを深く考え、視覚に障がいのある方の立場に立ったスポーツ観戦の楽しみ方をテーマに設定した国際文化学部地域創造学科の授業「地域創造フィールドワークC」の演習も実施。植田講師が指導にあたり、受講する11名の学生が視覚に障がいがあってもスポーツ観戦を楽しめる“合理的配慮とは何か”を探求。北広島市を拠点に活動する視覚障がい者団体「めねっと北広島」(2019年設立)の会員である大場日出男さんら視覚障がい者の皆さん4名とともに、スタジアムツアーに参加したほか、試合も観戦しました。学生たちは、「いまの打球はレフト線ぎりぎりでファールになりました」「セカンドの選手がヒット性の当たりを好プレーでアウトにしました」と試合の状況を伝えるとともに、大型ビジョンに映し出された選手の経歴や今季の成績などから野球談議にも花を咲かせていました。

参加した東出究太朗さん(国際文化学部 地域創造学科3年次生)は、「準硬式野球部に所属していますが、試合の状況を他者に伝える難しさを実感しました。授業を通じて視覚障がいがある方たちと交流したことで、自分の知らない世界について知見を深められたと思います。日常生活でも困っている人がいれば自分が率先して手助けできるようになりたい」とコメント。大場さんは、「私たち視覚障がい者は、ボールがバットに当たる音は分かりますが、どこにどのような打球が飛んだかまではわかりません。ランナーの動きなども隣で詳しく教えてくれたことで、状況がよくわかり野球を楽しめました」と話していました。植田講師は、「スポーツやレジャーについて学ぶ学生たちが、まず球場でどのように案内すればいいのか学ぶより前に、視覚障がい者の方たちがいて、どのような生活を送っているのかといったことから深く知る機会になったことが収穫だと考えています。実際の現場では、どのように案内するのか不安な部分もあったと思いますが、学生たちはハキハキとコミュニケーションをとってガイドしてくれていました」と語っています。

※8月23日の北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスの試合について
北海道日本ハムファイターズの事業運営会社である株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントの協力を得て、試合当日は「東海大学DAY~Once in a blue moon night~」として、球場内でさまざまなイベントを開催しました。本学湘南キャンパスの体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科の学生たちが企画し運営に携わりました。詳細はこちら(リンク)をご覧ください。

関連記事:
地域創造学科の学生が視覚障がい当事者と協力して、視覚を用いないでスポーツを「みる」方法の開発に挑戦しています
エスコンフィールドHOKKAIDOで開催される「東海大学DAY」に向けた地域創造学科の授業を実施しました