経営学科

経営学部

募集停止 Closing
  • 熊本キャンパス

本学科は2022年度をもちまして募集停止となりました。

本学科で習得するのは、「実践的な経営学」です。経営学の高度な理論だけでなく、実際のビジネスシーンで役立つ知識やノウハウも学べます。就職に向けてのアドバイスや、資格試験対策も充実。社会のさまざまな分野で、核となって活躍できる人材を育成します。

経営学科ニュース

経営学科の特色

経営学科の特色

会社の仕組みを知ることが経営学を学ぶということ

企業経営とは、企業の方向性を定め、企業のもつ経営資源(ヒト ・モノ・カネ・情報)を活用し運営していくことです。本学科の企業経営分野では、起業の仕方からグロー バル組織の構造まで、企業の管理と経営全般について学びます。経営学の甚礎となる、経営学(ヒト)、マー ケティング論(モノ)、財務会計・金融論(カネ)、情報リテラシー (情報)について学びます。企業経営の仕組みをより良く理解するために、組織論(企業内部の構造や人事制度)と戦略論(企業と外部経済環境の付き合い方)について深く学びます。現代の企業経営は単に利益追求だけではなく、企業としての社会的責任を果たすことも求められます。そのためにガバナンス論、CSRについて学びます。


スポーツをビジネスに !

日本では、健康志向・余暇志向が高まり、スポー ツヘの関心も高まっています。スニーカーやランニングウェアの販売からJリーグ試合中に流れるスポンサー広告の企画まで、スポーツに関するあらゆる商品やサービスの開発 ・提供は全てスポーツビジネスと分類されます。低年次では、ビジネスに必要とされる経営学や財務会計・金融論、問題解決能力を身につけるためのロジカルシンキングなどの基礎となる科目を学びます。スポーツの顧客(スポーツをする者・スポーツを見る者)のニーズをより正確に把握し対応するために、サービスマーケティング論、スポーツ組織論、スポーツイベント論などでスポーツビジネス分野に焦点を絞って学びます。運動 ・スポーツ現場において必要なフィジカル・メンタルのスキルアップについて学ぶトレーニング論、スポーツ学入門、スポーツ健康ビジネス論なども開講されます。

経営学科の特色

経営学科の特色

九州ならではの素材を活用

農業経営では道の駅や六次産業、休耕地を利用した貸し農園など、実際に成功した企業の説明を踏まえて、農産物の新たな魅力を発掘し売れる仕組みを幅広く学びます。低年次では、経営学などのビジネスに必要な知識を学ぶとともに、アグリビジネスフィールド実習では農業現場を体験することで、ビジネスの視座から農業に対する理解を深めます。農業経営の考え方は、経営体(家族経営・法人経営)や生産物(植物・畜産)によって適する企業形態や組織戦略も異なります。アグリビジネス論、アグリマーケティング論、地域農業論などでそれらの違いを体系的・理論的に学びます。

東海大学ならではの教育システム