森山 裕幸
モリヤマ ヒロユキ
- 教授
- 学位:博士(工学)
基本情報
所属
- 工学部 / 機械システム工学科
- 工学部 / 動力機械工学科
- 総合理工学研究科 / 総合理工学専攻
- 工学研究科 / 機械工学専攻
詳細情報
研究分野
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) 材料力学、機械材料
論文
エッジ方向の磁場による張力が磁気浮上搬送薄鋼板に与える影響:(浮上特性に関する基礎的考察)
超小型モビリティ用アクティブシートサスペンション:(VCMによる乗り心地向上に関する基礎的考察)
柔軟鋼板の湾曲浮上制御:(外乱状況下での浮上性能に関する基礎的検討)
走行磁性体のループ形状部分における非接触案内制御:(永久磁石配置による案内補助の実験的検討)
ドライバーの心理状態を用いた乗り心地制御:(鉛直振動暴露時に関する基礎的考察)
対向する電磁石を用いた超柔軟鋼板位置決め制御:(制御性能に関する基礎的考察)
浮上方向と水平方向に設置した電磁石と永久磁石による薄鋼板のハイブリッド磁気浮上システムにおける永久磁石の最適配置に関する研究
講演・口頭発表等
- 電磁力による走行連続鋼板の非接触案内―PMを用いた定常電流値低減に関する基礎的検討―
- 超小型モビリティ用アクティブシートサスペンション―鉛直方向の振動制御に関する基礎的考察―
- 生体信号を用いた車内快適性に関する基礎研究―ドライビングシミュレータによる基礎的検討―
- 柔軟鋼板の湾曲磁気浮上制御―板厚による浮上性能の比較―
- 超小型モビリティのステア・バイ・ワイヤシステム(運転者の姿勢に関する基礎的考察)
- 超小型モビリティ用アクティブシートサスペンション(VCMによる乗り心地向上に関する基礎的考察)
- ドライバーの心理状態を用いた乗り心地制御(鉛直振動暴露時に関する基礎的考察)
- 柔軟鋼板の湾曲浮上制御(外乱状況下での浮上性能に関する基礎的検討)
- 機械音響連成を利用した圧電素子の発電効率の改善
- 走行磁性体のループ形状部分における非接触案内制御(永久磁石配置による案内補助の実験的検討)
- エッジ方向の磁場による張力が磁気浮上搬送薄鋼板に与える影響(浮上特性に関する基礎的考察)
- 対向する電磁石を用いた超柔軟鋼板位置決め制御(制御性能に関する基礎的考察)
- 柔軟鋼板のエッジ支持型磁気浮上システム―浮上性能に関する実験的検討―
- 超小型モビリティのステアバイワイヤシステム―腕部筋活動を用いたアシストシステムに関する基礎検討―
- 水平方向から磁場を用いた柔軟鋼板の磁気浮上装置―電磁石の磁場に関する考察―
- エッジ方向からの磁場による磁気浮上薄鋼板の振動抑制効果―浮上安定性に関する実験的検討―
- 超小型モビリティ用アクティブシートサスペンション―加速度の時間変化率に対する快適性の基礎検討―
- 生体信号を用いた車内音響環境に関する基礎研究―脳波による実験的検討―
- 柔軟鋼板の湾曲磁気浮上制御―非対称湾曲に関する基礎的検討―
- ハイブリッド磁気浮上システムにおける永久磁石最適配置―磁場の影響に関する基礎的検討―
ResearchMapへ移動します
取材・研究に関するお問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
ビーワンオフィス(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)