教育研究上の目的及び養成する人材像
3つのポリシー
1ディプロマ・ポリシー
ディプロマ・ポリシーにつきましては、理学研究科の教育研究上の目的及び養成する人材像、3つのポリシーをご確認ください。
2カリキュラム・ポリシー
数理科学専攻では、数学コースと情報数理学コースの2つのコースを設置し、数学を考え新しい発見を通して研究をすることやコンピュータで新しい世界を造る研究をすることを理解する教育課程を構築しています。
数理科学専攻数学コースカリキュラム・ポリシー
数理科学専攻数学コースでは、代数学、幾何学、解析学、統計学などを配置し、基礎専門知識を身につけるとともに研究は何かを学び、独自の研究をする方法を修得するカリキュラムを特徴としています。
数理科学専攻情報数理学コースカリキュラム・ポリシー
数理科学専攻情報数理学コースでは、離散数学、応用解析学、確率論、情報科学などを配置し、基礎専門知識を身につけるとともに研究は何かを学び、独自の研究をする方法を修得するカリキュラムを特徴としています。
3アドミッション・ポリシー
アドミッション・ポリシーにつきましては、理学研究科の教育研究上の目的及び養成する人材像、3つのポリシーをご確認ください。