工学研究科[修士課程]

建築土木工学専攻

カリキュラム

2023年度 工学研究科 建築土木工学専攻

年度によっては、開講期を変更することがあります。

必修基盤科目及び自己開拓科目14単位、領域共通発展科目及び領域別発展科目から22単位以上、合計36単位以上を修得し、修士論文の審査並びに最終試験に合格すること。

授業科目名必選別単位数
工学倫理知財特論必修
TECHNICAL ENGLISH FOR ENGINEERS必修
建設マネジメント特論必修
ENGLISH PRESENTATION FOR ENGINEERS選択
建築非構造材料特論・同演習選択
建築構造材料特別演習選択
建築基礎設計特論・同演習選択
建築空間計画特論選択
建築家職能特論選択
材料科学特論選択
コンクリート工学特論選択
土質工学特論・同演習選択
水環境学特論選択
都市および地域計画特論選択
都市開発システム特論選択
都市マスタープラン特論選択
応用力学特論・同演習選択
計算工学特論選択
連続体力学特論選択
応用水理学特論・同演習選択
衛生工学特論選択
施工技術特論選択
統計学特論選択
構造工学特論選択
構造振動学特論選択
コンクリート構造工学特論選択
維持・補修工学特論選択
地下水工学特論選択
環境地盤工学特論選択
海岸水理学特論選択
シェル・空間構造計画特論選択
シェル・空間構造設計特論選択
建築構造設計特論・同演習選択
建築構造解析特論・同演習選択
先端建築構造技術選択
建築構造材料特論選択
建築温熱環境計画特論選択
建築視環境計画特論選択
建築設備システム設計特論・同演習選択
建築パッシブシステム計画特論選択
空調システム計画特論選択
建築室内環境計画特論・同演習選択
居住環境計画特論選択
建築計画特論1・同演習選択
建築計画特論2・同演習選択
史的空間計画特論選択
建築保存・修復計画特論選択
建築施設計画特論選択
建築設計スタジオ1選択
建築設計スタジオ2選択
建築設計スタジオ3選択
建築インターンシップ1選択
建築インターンシップ2選択
建築インターンシップ3選択
建築インターンシップ4選択
建築インターンシップ5選択
建築インターンシップ6選択
建築土木工学研究ゼミナール1必修
建築土木工学研究ゼミナール2必修
建築土木工学研究ゼミナール3必修
建築土木工学研究ゼミナール4必修