2021年度 農学部 応用動物科学科
卒業単位数一覧
農学部 学部共通科目
主専攻科目
| 授業科目名 | 必選別 | 単位数 |
|---|---|---|
| 基礎生物学 | 選択 | 2 |
| 基礎化学 | 選択 | 2 |
| 動物遺伝学 | 選択 | 2 |
| 動物生体機構学 | 選択 | 2 |
| 動物生理学 | 選択 | 2 |
| 生体物質の化学 | 選択 | 2 |
| 生化学 | 選択 | 2 |
| 動物繁殖学 | 選択 | 2 |
| 動物育種学 | 選択 | 2 |
| 動物生殖生理学 | 選択 | 2 |
| 家畜人工授精論 | 選択 | 2 |
| 動物生態学 | 選択 | 2 |
| 世界の畜産 | 選択 | 2 |
| 動物管理学 | 選択 | 2 |
| 動物行動学 | 選択 | 2 |
| 動物栄養学 | 選択 | 2 |
| 草地学 | 選択 | 2 |
| 動物飼料学 | 選択 | 2 |
| 動物環境学 | 選択 | 2 |
| 動物衛生学 | 選択 | 2 |
| アニマルウェルフェア論 | 選択 | 2 |
| 動物飼育管理実習1 | 必修 | 1 |
| 動物飼育管理実習2 | 必修 | 1 |
| 動物飼育管理実習3 | 必修 | 1 |
| 動物飼育管理実習4 | 選択 | 1 |
| 牧場実習1 | 必修 | 1 |
| 牧場実習2 | 必修 | 1 |
| 応用動物科学システム論 | 選択 | 2 |
| 動物科学実験1 | 必修 | 1 |
| 動物科学実験2 | 必修 | 1 |
| 動物科学実験3 | 必修 | 2 |
| 応用動物科学実験 | 必修 | 2 |
| 動物科学論文講読1 | 選択 | 2 |
| 動物科学論文講読2 | 選択 | 2 |
| 動物科学ゼミナール1 | 選択 | 2 |
| 動物科学ゼミナール2 | 選択 | 2 |
| 卒業研究1 | 必修 | 4 |
| 卒業研究2 | 必修 | 4 |
| インターンシップ | 選択 | 2 |
| 実験動物学 | 選択 | 2 |
| 地域動物論 | 選択 | 2 |
| 伴侶・介在動物論 | 選択 | 2 |
| 野生動物論 | 選択 | 2 |
| 動物園論 | 選択 | 2 |
| 動物科学表現・記録論 | 選択 | 2 |
| 食品衛生学 | 選択 | 2 |
| 食品加工学 | 選択 | 2 |
| 食品製造実習 | 選択 | 1 |
| 農業科教育法1 | 選択 | 2 |
| 農業科教育法2 | 選択 | 2 |
| 職業指導 | 選択 | 4 |
- 各科目の詳細は「シラバス又は年間授業計画の概要」をご参照ください。