ここから本文です
カリキュラム
2017年度カリキュラム
年度によっては、開講期を変更することがあります。
授業科目名 | 必選別 | 単位数 |
---|---|---|
相対論的量子論1 | 選択 | 2 |
相対論的量子論2 | 選択 | 2 |
相対論特論1 | 選択 | 2 |
相対論特論2 | 選択 | 2 |
素粒子論特論1 | 選択 | 2 |
素粒子論特論2 | 選択 | 2 |
統計力学特論1 | 選択 | 2 |
統計力学特論2 | 選択 | 2 |
原子分光物理学特論1 | 選択 | 2 |
原子分光物理学特論2 | 選択 | 2 |
電磁エネルギー物理学特論1 | 選択 | 2 |
電磁エネルギー物理学特論2 | 選択 | 2 |
電磁気学特論1 | 選択 | 2 |
電磁気学特論2 | 選択 | 2 |
レーザー物理学特論1 | 選択 | 2 |
レーザー物理学特論2 | 選択 | 2 |
高分子物理学特論1 | 選択 | 2 |
高分子物理学特論2 | 選択 | 2 |
生命の分子物理学特論1 | 選択 | 2 |
生命の分子物理学特論2 | 選択 | 2 |
複雑液体のダイナミックス1 | 選択 | 2 |
複雑液体のダイナミックス2 | 選択 | 2 |
宇宙放射線計測学特論1 | 選択 | 2 |
宇宙放射線計測学特論2 | 選択 | 2 |
ガンマ線天文学特論1 | 選択 | 2 |
ガンマ線天文学特論2 | 選択 | 2 |
高エネルギー宇宙物理学特論1 | 選択 | 2 |
高エネルギー宇宙物理学特論2 | 選択 | 2 |
地球気候力学特論1 | 選択 | 2 |
地球気候力学特論2 | 選択 | 2 |
惑星流体力学特論1 | 選択 | 2 |
惑星流体力学特論2 | 選択 | 2 |
知的財産権法特論1 | 選択 | 2 |
知的財産権法特論2 | 選択 | 2 |
物理学研究ゼミナールA | 必修 | 4 |
物理学研究ゼミナールB | 必修 | 4 |
物理学研究ゼミナールC | 必修 | 4 |
物理学研究ゼミナールD | 必修 | 4 |