2021年度 教養学部 国際学科
卒業単位数一覧
| 区分 | 科目区分 | 構成授業科目 | 単位数 | |
|---|---|---|---|---|
| I | 現代文明論 | 現代文明論 | 2 | |
| II | 現代教養科目 | 基礎教養科目 | 6 | |
| 発展教養科目 | 4 | |||
| 健康スポーツ科目 | 2 | |||
| III | 英語科目 | 英語コミュニケーション科目 | 4 | |
| グローバル人材育成科目 | 4 | |||
| IV | 主専攻科目 | 学部共通科目 | 必修科目 | 4 |
| 選択必修 第1グループ | - | |||
| 選択必修 第2グループ | - | |||
| 選択必修 第3グループ | - | |||
| 選択必修 第4グループ | - | |||
| 選択科目 | - | |||
| 学科開講科目 | 必修科目 | 28 | ||
| 選択必修 第1グループ | - | |||
| 選択必修 第2グループ | - | |||
| 選択必修 第3グループ | - | |||
| 選択必修 第4グループ | - | |||
| 選択科目 | 40 | |||
| V | 自己学修科目 | 全学共通科目 | 30 | |
| 他学部・他学科科目 | ||||
| 副専攻科目 | ||||
| 区分IIの余剰科目(留学生カリキュラムのみ) | ||||
| 区分IVの余剰科目 | ||||
| 卒業単位数 | 124 |
|||
| VI | 卒業単位に含まれない科目 | 0 | ||
教養学部 学部共通科目
| 授業科目名 | 必選別 | 単位数 |
|---|---|---|
| 人間社会論 | 必修 | 2 |
| 人間学1 | 必修 | 2 |
| 人間学2 | 選択 | 2 |
主専攻科目
| 授業科目名 | 必選別 | 単位数 |
|---|---|---|
| 基礎ゼミナール1 | 必修 | 2 |
| 基礎ゼミナール2 | 必修 | 2 |
| 応用ゼミナール1 | 必修 | 2 |
| 応用ゼミナール2 | 必修 | 2 |
| 専門ゼミナール1 | 必修 | 2 |
| 専門ゼミナール2 | 必修 | 2 |
| ENGLISH FOR INTERNATIONAL STUDIES A | 必修 | 2 |
| ENGLISH FOR INTERNATIONAL STUDIES B | 必修 | 2 |
| ENGLISH FOR INTERNATIONAL STUDIES C | 必修 | 2 |
| ENGLISH FOR INTERNATIONAL STUDIES D | 必修 | 2 |
| グローバル・ヒストリーA | 必修 | 2 |
| グローバル・ヒストリーB | 必修 | 2 |
| INTERNATIONAL PEACE STUDIES A | 選択 | 2 |
| INTERNATIONAL PEACE STUDIES B | 選択 | 2 |
| 国際安全保障論A | 選択 | 2 |
| 国際安全保障論B | 選択 | 2 |
| 国際政治学A | 選択 | 2 |
| 国際政治学B | 選択 | 2 |
| 国際法A | 選択 | 2 |
| 国際法B | 選択 | 2 |
| 国際機構とガバナンスA | 選択 | 2 |
| 国際機構とガバナンスB | 選択 | 2 |
| 国際政治経済学A | 選択 | 2 |
| 国際政治経済学B | 選択 | 2 |
| 国際経済学A | 選択 | 2 |
| 国際経済学B | 選択 | 2 |
| グローバルビジネスA | 選択 | 2 |
| グローバルビジネスB | 選択 | 2 |
| 日本外交A | 選択 | 2 |
| 日本外交B | 選択 | 2 |
| 人間の安全保障A | 選択 | 2 |
| 人間の安全保障B | 選択 | 2 |
| メディアとコミュニケーションA | 選択 | 2 |
| メディアとコミュニケーションB | 選択 | 2 |
| 国際協力とNGO A | 選択 | 2 |
| 国際協力とNGO B | 選択 | 2 |
| 移民・難民 | 選択 | 2 |
| グローバル化と宗教 | 選択 | 2 |
| 国際文化交流論A | 選択 | 2 |
| 国際文化交流論B | 選択 | 2 |
| INTERCULTURAL COMMUNICATIONS A | 選択 | 2 |
| INTERCULTURAL COMMUNICATIONS B | 選択 | 2 |
| 世界文化遺産 | 選択 | 2 |
| 人種・民族・エスニシティ | 選択 | 2 |
| INTERCULTURAL DEVELOPMENT A | 選択 | 2 |
| INTERCULTURAL DEVELOPMENT B | 選択 | 2 |
| ジェンダーとセクシュアリティA | 選択 | 2 |
| ジェンダーとセクシュアリティB | 選択 | 2 |
| GLOBAL ISSUES A | 選択 | 2 |
| GLOBAL ISSUES B | 選択 | 2 |
| 北東アジア研究 | 選択 | 2 |
| 中国研究 | 選択 | 2 |
| 東南アジア研究 | 選択 | 2 |
| 南アジア研究 | 選択 | 2 |
| 中東研究 | 選択 | 2 |
| ユーラシア研究 | 選択 | 2 |
| ヨーロッパ研究 | 選択 | 2 |
| アフリカ研究 | 選択 | 2 |
| アメリカ研究 | 選択 | 2 |
| ラテン・アメリカ研究 | 選択 | 2 |
| 日米関係 | 選択 | 2 |
| 日中関係 | 選択 | 2 |
| 日ロ関係 | 選択 | 2 |
| 朝鮮半島と日本 | 選択 | 2 |
| EUと日本 | 選択 | 2 |
| 国際研修 | 選択 | 2 |
| グローバルキャリア形成 | 選択 | 2 |
| 国際事情特講A | 選択 | 2 |
| 国際事情特講B | 選択 | 2 |
| 卒業論文研究 | 選択 | 2 |
- 各科目の詳細は「シラバス又は年間授業計画の概要」をご参照ください。