本学科では地域を元気にする方法を学び、地域に貢献できる人材の育成を目標としています。履修コースは、よりよい地域社会をつくるための「地域社会コース」、スポーツを文化・地域づくりの観点から学ぶ「健康スポーツコース」、企画力や表現力を高めて建築や街づくりを学ぶ「デザイン・建築コース」で、それぞれを選択して学ぶことができます。徹底した実践的カリキュラムのもと、地域活性化や地域創生、スポーツ指導を行うにあたって必要な知識を蓄えます。地域活性やデザインを通じた社会課題解決を学び、将来を見据えてグローバルに発信する方法を探求していく力を身につけます。変わりゆく社会においても柔軟に対応できる人間力の構築を基盤として、4年間でこれらの力を身に付けていきます。
Key Words:
地域づくり
地域活性化
スポーツ科学
教員養成
スポーツ指導者
デザイン
建築
動画でわかる!地域創造学科
学科紹介
模擬授業
夢ナビ研究紹介
地域創造学科 ニュース
地域創造学科の特色
地域社会コース授業
地域を元気にしたり、地域の良さを伝え・発信していく手法を学び、学内外の研修を通じて、より実践的な力を蓄えていきます。また、公民の教員(高等学校)を目指すため、政治・経済、現代社会、倫理への深い知識を蓄えていきます。
健康スポーツコース授業
保健体育の教員(中学校・高等学校)を目指すため、スポーツの実技や体つくり、ダンス、心身の健康を目的とした幅広い知識を蓄えていきます。また、日本スポーツ協会公認スポーツ指導資格の取得を目指し、スポーツ指導論、スポーツ心理学、トレーニング科学等の科目を修得していきます。
デザイン・建築コース授業
二級建築士・木造建築士を目指すため、建築模型を作ることや図面を正確に描くことによって立体を把握する能力を身につけていきます。また、インテリアコーディネーターや住環境コーディネーターを目指すため、空間認識能力やインテリアの動向を敏感にキャッチする能力、色彩に対する知識を蓄えていきます。
教員紹介
相原 博之 | スポーツ方法学、アルペンスキー |
池田 裕子 | 教育学 |
内山 幸子 | 北東アジア考古学、動物考古学 |
田川 正毅 | 建築計画・設計、インテリアデザイン |
武田 昌之 | ドイツ歴史 |
服部 正明 | 運動生理学 |
広川 龍太郎 | スポーツ動作解析 |
森 敏 | ノルディックスキー、コーチング論、トレーニング |
山田 秀樹 | 健康心理学、スポーツ心理学 |
岩崎 日出夫 | 情報教育、ICT活用教育 |
植田 俊 | 社会学・人類学、地域スポーツ論 |
高橋 正年 | 保健体育科教育学 |
塚本 未来 | 健康科学、健康教育 |
早川 渉 | 映像制作、CMデザイン |
島崎 百恵 | スポーツ社会学 |