2024年度 文学部 歴史学科 日本史専攻
卒業単位数一覧
区分 | 科目区分 | 構成授業科目 | 単位数 | |
---|---|---|---|---|
I | 現代文明論 | 現代文明論 | 2 | |
II | 現代教養科目 | 基礎教養科目 | 4 | |
発展教養科目 | 6 | |||
健康スポーツ科目 | 2 | |||
III | 英語科目 | 英語コミュニケーション科目 | 4 | |
IV | 主専攻科目 | 学部共通科目 | 必修科目 | - |
選択必修科目 | - | |||
選択科目 | - | |||
学科開講科目 | 必修科目 | 14 | ||
選択必修科目 | 10 | |||
選択科目 | 52 | |||
V | 自己学修科目 | 全学共通科目 | 30 | |
他学部・他学科科目 | ||||
副専攻科目 | ||||
区分IIの余剰科目(留学生カリキュラムのみ) | ||||
区分IVの余剰科目 | ||||
卒業単位数 | 124 | |||
VI | 卒業単位に含まれない科目 | 0 |
主専攻科目
授業科目名 | 必選別 | 単位数 |
---|---|---|
東アジア史A | 選択 | 2 |
東アジア史B | 選択 | 2 |
西洋史概説A | 選択 | 2 |
西洋史概説B | 選択 | 2 |
考古学概説A | 選択 | 2 |
考古学概説B | 選択 | 2 |
歴史の見方 | 選択 | 2 |
日本史概説A | 選択 | 2 |
日本史概説B | 選択 | 2 |
日本史基礎講読(漢文)1 | 必修 | 2 |
日本史基礎講読(漢文)2 | 必修 | 2 |
日本古代史講義A | 選択必修 | 2 |
日本古代史講義B | 選択必修 | 2 |
日本中世史講義A | 選択必修 | 2 |
日本中世史講義B | 選択必修 | 2 |
日本近世史講義A | 選択必修 | 2 |
日本近世史講義B | 選択必修 | 2 |
日本近現代史講義A | 選択必修 | 2 |
日本近現代史講義B | 選択必修 | 2 |
古文書学 | 選択 | 2 |
図像資料を読む | 選択 | 2 |
地域史演習 | 選択 | 2 |
古文書講読 | 選択 | 2 |
日本古代史講読 | 選択必修 | 2 |
日本中世史講読 | 選択必修 | 2 |
日本近世史講読 | 選択必修 | 2 |
日本近現代史講読 | 選択必修 | 2 |
日本古代史特講 | 選択 | 2 |
日本中世史特講 | 選択 | 2 |
日本近世史特講 | 選択 | 2 |
日本近現代史特講 | 選択 | 2 |
日本史情報処理 | 選択 | 2 |
史料管理学演習 | 選択 | 2 |
日本古代史基礎演習 | 選択必修 | 2 |
日本中世史基礎演習 | 選択必修 | 2 |
日本近世史基礎演習 | 選択必修 | 2 |
日本近現代史基礎演習 | 選択必修 | 2 |
日本古代史演習(政治) | 選択必修 | 2 |
日本古代史演習(社会) | 選択必修 | 2 |
日本中世史演習(政治) | 選択必修 | 2 |
日本中世史演習(社会) | 選択必修 | 2 |
日本近世史演習(政治) | 選択必修 | 2 |
日本近世史演習(社会) | 選択必修 | 2 |
日本近現代史演習(政治) | 選択必修 | 2 |
日本近現代史演習(社会) | 選択必修 | 2 |
卒業論文基礎1 | 必修 | 2 |
卒業論文基礎2 | 必修 | 2 |
卒業論文 | 必修 | 6 |
知のフロンティア | 選択 | 2 |
基礎情報処理1 | 選択 | 2 |
文章表現法 | 選択 | 2 |
人文地理学概論A | 選択 | 2 |
人文地理学概論B | 選択 | 2 |
自然地理学概論A | 選択 | 2 |
自然地理学概論B | 選択 | 2 |
地誌A | 選択 | 2 |
地誌B | 選択 | 2 |
哲学概論A | 選択 | 2 |
哲学概論B | 選択 | 2 |
宗教学概論A | 選択 | 2 |
宗教学概論B | 選択 | 2 |
法律学概論 | 選択 | 2 |
政治学概論 | 選択 | 2 |
国際政治学 | 選択 | 2 |
社会学概論 | 選択 | 2 |
社会科・地理歴史科教育法1 | 選択 | 2 |
社会科・地理歴史科教育法2 | 選択 | 2 |
社会科教材論 | 選択 | 2 |
社会科教育実践論 | 選択 | 2 |
- 各科目の詳細は「シラバス又は年間授業計画の概要」をご参照ください。