カナダ ブリティッシュ・コロンビア大学

大学紹介

留学先
The University of British Columbia,English Language Institute/2121West Mall,Vancouver,BC,V6T 1Z4,Canada
HP
https://eli.ubc.ca/
大学概要
創立1908年 学生数約36,000人 教員数約2,000人
学部
数学、農学、応用科学、林野学、工学、医学、歯学、薬学、体育学、看護学、商業経営学、人文科学、教育学、芸術等
特徴
カナダ3番目の学生数を誇る大規模な総合大学でアジア研究なども盛んで、図書館のアジア・コレクションはカナダ最大を誇る。1925年に現在の場所にキャンパスを移しました。太平洋に面する広大なキャンパスは町とも呼べる規模のもので、バンクーバーの名所である人類学博物館や新渡戸稲造ガーデンがあります。英語コースが行われるEnglish Language Institute(ELI)の建物は、キャンパスの中央部に位置しています。
宿舎
ホームステイ。原則として個室、2食付きです。他国の学生とホームステイに入る可能性があります。
食事
原則として1日2食、ホストファミリーから提供されます。また学内の食堂が利用できます。

募集内容

長期留学:夏季/冬季
募集人員
夏季:5名/冬季:5名
留学期間
夏季:約7か月/冬季:約8か月
研修内容
英語中級・上級
出発の約8週間前ににオンラインでクラス分けテストがあります。以下のクラスを組み合わせて履修します。

Global Citizenship Through English (GCE)

Discover
グローバルな視野を持ち冒険心に溢れる学生のために用意 されたプログラムで、実用的な英語のスキルが身につ きます。

English for Academic Purposes (EAP) – On Campus
EAPプログラムは、学業に必要なリーディング、ライティング、 スピーキング、リスニングのスキルを向上させます。
付与単位
8単位
応募条件
英語(TOEFL-iBT®45点、TOEFL-ITP®450点、IELTS™5.0、TOEIC®L&R 550点、英検2級以上)のいずれかを有する者。
※2023年度のパンフレットに記載されている応募要件は誤りです。ご注意ください!(上記が正しい応募要件です)
※IELTS®は「アカデミック・モジュール」を受験してください。
査証手続き
必要(各自手配)
備考
冬季出発の場合1月初旬に渡航するため、1月の授業や定期試験については受講ができなくなります。学内にて配慮をしていただくよう調整し、各自でも履修中の授業の先生に相談していただきますが、授業によっては単位が取れなくなることもありますのでご注意ください。

※私費派遣留学対象校

授業スケジュール(例)


日程(予定)
1.授業時間 
月~木
08:30 ~ 10:10 授業(文法・作文等)
10:20 ~ 12:00 授業(読解)
12:10 ~ 13:50 昼休み
14:00 ~ 15:40 授業(会話・発音等)
2.ワークショップ
金曜日
10:30 ~ 12:30
3.課外活動発音・会話・映画など好きな授業を毎週選択できます。
備考初日にレベル分けテストを行い、レベルに合った各授業に入ります。
全体の学生数は、約400人で1クラス10~20人です。

留学費用

費用内訳(参考)
授業料大学負担  ※自費留学の場合は夏季:約160万円以上/冬季:約170万円以上
宿舎(ホームステイ)費約20万円/月(3食付)
2022年10渡航費用、奨学金につきましては、2023年度海外派遣留学プログラム(パンフレット)をご覧ください。 

重要なお知らせ

  • 現地のコースは4月中旬に終了する場合がありますが、その際東海大学生については、次セメスターの履修を考え、3月31日に帰国となります。応募する方は、途中帰国について了解したものと判断させていただきます(ただし、年度によっては3月の授業を短期留学と同様の1ヶ月コースを受講していただく場合もありますので、ご了承ください)。

One point 情報

  • カナダ人の学生アドバイザーが常に皆さんのサポートをしてくれます。
  • ハロウェイン・パーティーやインターナショナルナイト、スキー旅行等イベント盛りだくさんです。(スキー、スノーボードは危険が伴う場合があるので、必ず保護者の同意を得てから参加してください。万一の事故については、本学は責任を負いません。)
  • スポーツクラブやクッキングクラブ等に入ることができます。

大学周辺地図

中期留学:冬季
募集人員
5名(2023年度より10名→5名に変更)
留学期間
約3か月
研修内容
英語中級
講座内容
Intensive English Programでは、最初のレベル分けテストによってレベル100(Elementary)からレベル600(Proficient)までの6レベルのうち、能力に応じたレベルに振り分けられます。それぞれのレベルで、会話、聴解、読解、文法、作文、発音、テスト対策などの学習をします。
付与単位
6単位
応募条件
英語(TOEFL®-iBT®39点、TOEFL®-ITP®430点、IELTS™5.0、TOEIC®L&R 500点、英検2級以上)のいずれかを有する者。
※IELTS™は「アカデミック・モジュール」を受験してください。
査証手続き
不要
備考
・1月に出発するプログラムは1月の授業や定期試験を受けられなくなるため、授業によっては単位が取れない場合もあります。その点を考慮して履修計画を立ててください。特に、発展教養科目(区分2)で秋学期の後半に開講されている科目につきましては履修の時期をずらすことをお勧めします。
・4年次生で留学する場合、卒業式のための途中帰国は原則認めていません。

※私費派遣留学対象校

留学費用

費用内訳(参考)
授業料大学負担  ※自費留学の場合は約70万円以上
宿舎(ホームステイ)費約20万円/月(3食付)
渡航費用、奨学金につきましては、2023年度海外派遣留学プログラム(パンフレット)をご覧ください。

重要なお知らせ

  • ELI授業は4月中旬に終了しますが、東海大学生については、次セメスターの履修を考え、3月31日に帰国となります。応募する方は、途中帰国について了解したものと判断させていただきます(ただし、年度によっては3月の授業を短期留学と同様の1ヶ月コースを受講していただく場合もありますので、ご了承ください)。

短期留学(GCE):夏季/冬季
募集人員
夏:20名 冬:10名
留学期間
夏季:約3週間 /冬季:約4週間x2コース(1月中旬~/2月中旬~)※1月、2月のコースは続けて参加することも可能。
研修内容
英語初級(English for the Global Citizen program(GCE))
講座内容
English for the Global Citizen program (GCE)に参加します。
初日のプレイスメントテスト(レベル分けテスト)に応じて指定されたクラスで、様々な国からの留学生と一緒に、英語のコミュニケーションスキルの上達を図ります。このクラスでは「英語を使うこと」に自信を持てるようになることが目標です。
授業は、月曜日から金曜日まで行われます。
クラス
インターナショナルクラス ※応募状況によっては、日本人のみのクラスになる場合があります。
付与単位
2単位
応募条件
留学するまでの間、英語科目を履修するもの。
査証手続き
なし
備考
・冬季出発の場合、1月コースから続けて2月コースに参加することも可能です。ただし、2コース続けて参加しても付与される単位は2単位のみです。
・1月コースは1月中旬に渡航するため、1月の授業や定期試験については受講ができなくなります。学内にて配慮をしていただくよう調整し、各自でも履修中の授業の先生に相談していただきますが、授業によっては単位が取れなくなることもありますのでご注意ください。

授業スケジュール(例)


日程(予定)
1.授業時間 
月~金
09:00 ~ 10:40 授業(英語初級)
10:50 ~ 12:30 授業(英語初級)
12:30 ~ 13:30 昼休み
13:30 ~ 15:45 授業(英語初級)
備考約10名が1つのクラスで勉強します。

留学費用

2022年度冬季:約90万円(授業料、寮費、航空券代、含む。但し、レートや燃料費によって変動します。)

One point 情報

  • カナダ人の学生アドバイザーが常に皆さんのサポートをしてくれます。
  • ハロウェイン・パーティーやインターナショナルナイト、スキー旅行等イベント盛りだくさんです。(スキー、スノーボードは危険が伴う場合があるので、必ず保護者の同意を得てから参加してください。万一の事故については、本学は責任を負いません。)
  • スポーツクラブやクッキングクラブ等に入ることができます。

大学周辺地図

申込書を提出する前に、必ず「留学要項」を熟読してください。
※募集内容は諸事情により変更となる場合があります。

ブリティッシュ・コロンビア大学・留学報告書

2022年度冬季出発・中期留学>
留学報告書① 留学報告書② 留学報告書③ 留学報告書④ 留学報告書⑤ 留学報告書⑥
<2022年度夏季出発・長期留学>
留学報告書① 留学報告書② 留学報告書③ 留学報告書④ 留学報告書⑤
<2022年度冬季出発・短期留学>
2023/2/19-2023/3/20: 留学報告書① 留学報告書② 留学報告書③ 留学報告書④
2023/1/22-2023/3/19: 留学報告書①
2022年度夏季出発・短期留学>
留学報告書① 留学報告書② 留学報告書③
2021年度冬季出発・長期留学>
留学報告書① 留学報告書② 留学報告書③ 留学報告書④ 留学報告書⑤

ブリティッシュ・コロンビア大学・留学体験記

2021年度夏季出発・長期留学>
留学体験記① 留学体験記② 留学体験記③ 留学体験記④
<2021年度冬季出発・中期留学>
留学体験記① 留学体験記② 留学体験記③ 留学体験記④ 留学体験記⑤ 留学体験記⑥ 留学体験記⑦ 留学体験記⑧

Instagram